【グループレッスン】成長期マッサージ(小中学生)講座(6時間)【オンライン】

中医学をベースにツボ、経絡、リフロクソロジー、アロマセラピーなどを融合したEduQオリジナルのメソッドです

講師EduQ国際ナチュラルタッチ協会代表理事 伊吹砂織
対象小学生、中学生のお子さんがいる親御さん
(親子参加、親御さんだけの参加、どちらでもOK)
参加費16,000円/6時間(税込み)
※テキスト代(2,200円)、終了証、LINE公式でフォローアップ付き
受講形式オンライン(zoom) 
①9月27日9:30~11:30 ②10月5日9:30~11:30 ③10月11日9:30~11:30

どんな悩みを解消できるの?

  • 親子関係に悩んでいる
  • 子どもとのコミュニケーションの取り方がわからない
  • 思春期が怖いと思っている
  • スポーツを頑張っている子どもの心身のサポートをしてあげたい
  • 中学受験・高校受験など勉強を頑張っている子どもの心身のサポートしてあげたい
  • 病気になりやすい
  • 親御さん自身がイライラしやすい
  • 子どものことで不安を感じやすい

など、お子さんに何かしてあげたいけど、何をどうしてあげたらよいのかを見つけたい方へ。

どんな効果があるの?

  • 不安や緊張、イライラ
  • 不眠の緩和
  • 免疫力アップを助ける
  • 咳、喘息、のどの痛みの緩和
  • 感染予防のホームケア
  • お子さんの心身のサポート方法がわかる
  • 親御さんの心が安定する

中医学をベースにツボ、経絡、リフロクソロジー、アロマセラピーなどを融合したEduQオリジナルのメソッドです

お子さんに何かしてあげたいけれど何をどうしてあげたらよいのかわからない。
…だとしたら、ぜひ一度マッサージを学んでみませんか?

<講座内容>

◎EduQ成長マッサージの基本
◎マッサージの効果
◎マッサージオイルとエッセンシャルオイルについて
◎健康のための子どもツボマッサージ
◎マッサージで気をつける点
◎成長期の子どもの全身マッサージ手順と練習
(足、お腹、胸、手、背中、顔&頭)
◎症状別対処法ツボマッサージ
(成長ホルモンの分泌を助ける、姿勢の改善、反抗期の親子のコミュニケーションを助ける、風邪・咳・花粉症の緩和、熱の緩和、便秘・下痢の緩和・目の疲れの緩和) 

<諸注意>
・お申し込み後のキャンセル不可
・ここでの予約は1回目の講座の日にちになります

関連記事

  1. げんき食®サポーター講座Part2「げんき食の考え方と実践法」

  2. 心が育つ IQ絵本体験講座

  3. 『おうち受験コーチング』『おうちエニアグラム』著者による”わが子のタイプに合わせた声がけアドバイス”

  4. しっかり食べて痩せられるオンラインダイエット相談

  5. 【グループレッスン】ベビー&キッズマッサージ(0歳~未就学児)体験講座【オンライン】

  6. 【セミナー】忙しいママのための子育てラクラク講座【オンライン】

  7. 冷凍活用講座(基礎編)

  8. 【リアル開催!】親子が健康で楽しく幸せに!思春期にも役立つベビー&キッズマッサージ体験

  9. げんき食®サポーター講座Part1「好き嫌いには理由(わけ)がある」