冷凍活用講座(基礎編)

講師冷凍生活アドバイザー 佐藤美香
対象実際に冷凍したもののイマイチうまくいかず、
「面倒」「難しい」と活用から遠ざかっている方。
開催日現在調整中 (受講をご希望の方は →開催リクエスト
参加費3,300円
受講形式オンライン
申込期限各開催日の前日17時まで

どんな悩みを解消できるの?

  • 冷凍したものの化石化したことがある
  • 解凍の仕方が分からない
  • 失敗した
  • 冷凍するつもりで購入した食材を腐らせてしまった
  • 冷凍室の中がすぐにグチャグチャになりやる気がなえる
  • どんな容器(袋)を使えばいいか分からない
  • 冷凍できる食材が分からない
  • 調理にかえって時間がかかる

どんな効果があるの?

  • 冷凍した食材のムダがなくなる
  • 食材に適した冷凍
  • 解凍が分かる
  • 家族も家事参加しやすくなる
  • 冷凍ストックの管理がラクになる
  • 調理時間短縮

食材をムダにせず、使い切りたいあなたにピッタリの講座です

<講座内容>

  1. 冷凍の仕組みを知る
  2. ワーク・シェアタイム
  3. 解凍の仕方を知る
  4. ワーク・シェアタイム
  5. 保存の方法を知る
  6. ワーク・シェアタイム
  7. まとめ
<諸注意>
・日程変更は可能です
※開催日が複数ある場合は変更できます。講師にお問合せください。

関連記事

  1. 0歳からの子どもの個性を伸ばす「おうちでできる幼児教育」

  2. 【オンライン】忙しいママのための時間管理術

  3. 『おうち受験コーチング』『おうちエニアグラム』著者による”わが子のタイプに合わせた声がけアドバイス”

  4. ライフオーガナイザー2級資格認定講座(オンライン)

  5. お母さんが輝く!自閉症の子育て術

  6. ハワイの香りで天然香水を調香!ハワイアンアロマ ミニワークショップ

  7. 親の関わりが9割!わが子に本当に伝えるべき「お金の話」

  8. 【リアル開催】思春期・反抗期のコミュニケーションツールになる成長期マッサージ体験講座

  9. 【グループレッスン】成長期マッサージ(小中学生)講座(6時間)【オンライン】