親の関わりが9割!わが子に本当に伝えるべき「お金の話」

お金とどうやってつきあっていったらいいか、親子で話すきっかけに

講師ママライフサポーター 筑紫結
対象金融教育に関心が高いママ
子どもとお金の話がしたいママ
何から伝えたらいいか分からない
どこまで伝えるべきか分からない
よくあるノウハウでは無い本質の話をしたい方
参加費1,500円
開催日(受講ご希望の方 →開催リクエスト
受講形式オンライン(zoom)
申込期限24時間前

どんな悩みを解消できるの?

ママ自身、金融教育に興味はあるけれど…

  • 何から話せばいいか分からない
  • どこまで伝えていいか分からない
  • うまく伝える方法が分からない
  • 自分自身もあやふや
  • そもそも子どもが関心を持たない

どんな効果があるの?

  • どんな内容でアプローチしたらいいかが分かります。
  • 家族で楽しみながらお金の話ができるようになります。
  • 本当の豊かさや価値観について学べます。
  • お金についてもっと知りたくなります。

お金とどうやってつきあっていったらいいのか、親子で話し合うきっかけに

金融教育に関心が高まる昨今、学校だけでなく家庭でのお金の教育は必要不可欠です。

お金とは何なのかという問いかけから始まり、お小遣いのあげ方など、私の周りにもご相談にいらっしゃるママは増えたように感じます。
色々な方とお話をしている中で改めて思ったのは、ネットやメディアで子ども向けのお金の情報が増える一方で、親だからこそ伝えられる大事なことがあるということです。

ノウハウや型にハマった単なる「知識」ではなく、生きていく上で最も大事な「考え方」は、子ども達の精神的・経済的豊かさに繋がります。

この講座では、今すぐ子どもと話したくなるお金の話を、2歳差3児ママである講師筑紫の体験を踏まえて、楽しくお伝えしていきます。

<諸注意>
・日程変更可 
 開催日が複数ある場合は変更できます。講師にお問合せください。

関連記事

  1. なんでも相談できる ママのための保健室

  2. げんき食®サポーター講座Part2「げんき食の考え方と実践法」

  3. 【オンライン】受験生のサポートに親ができること!「EduQ成長期マッサージ体験講座」

  4. 【オンライン】ママとベビーとゆったりヨガ

  5. 失敗したくないママの為の資産形成 基本のき

  6. かぎ針編みor棒針編み体験レッスン【対面レッスン】

  7. 【セミナー】中学受験、高校受験、どっちがいい?様変わりする英語受験問題【オンライン】

  8. 【セミナー】お家にある不要物の平均〇〇万!出品したままじゃ売れない!一緒にみてみようメルカリ講座

  9. 【小学生対象】子ども料理教室オンライン体験レッスン