【リアル開催】夏休みワークショップ★キラキラ海のキーホルダーづくり

本物の貝とサンゴの砂を使って 紫外線で固まるレジン液で小さな海のキーホルダーを作ります。
サンゴの砂って何?ということもご紹介します。

講師堀ももよ
対象小学生までのお子さんと保護者
参加費2,300円(ご兄弟参加の場合、お一人+1800円)
場所横浜市港北区。東急東横線「妙蓮寺駅」徒歩10分
※場所の詳細はお申込みの方にのみお知らせします。

自由研究にもぴったり!

「工作」って子どもたちは大好きですよね。
手を使い、頭を使い、作品を作り上げる 集中力・想像力が伸びるのはもちろん 「こうしたらどうかな」 「こんな風にしてみたい!」 お子さんの目がキラキラと輝く瞬間です。

ただ綺麗に作るのとは違う、「自分の考えやこだわり」をもつ。
それが表現する力(自主性)になっていきます。

今回は、本物の貝とサンゴの砂を使って 紫外線で固まるレジン液で小さな海のキーホルダーを作っていただきます。
サンゴの砂って何?ということもご紹介します。

「ものづくり」に正解はありません。
どんな色でも形でも、お子さんひとりひとりの「こだわり」がある。だから全部が正解です。
「そう考えたんだね」「そうしたかったんだね」「よくできた!」とまるっと褒めて認めて、ご一緒に楽しんでいただけると嬉しいです。

<諸注意>
・持ち物 特に必要ありません(汚れが気になる方はエプロンをお持ちください
・画像はイメージです。
・1組1つの制作となります。
・小さなお子さまは保護者と一緒にお作りいただけます。
・お子様の人数を追加は、申込みの際に承ります(追加人数分の代金は当日現金払いになります)

関連記事

  1. 【個人相談】成績が上がる親子コミュニケーション相談

  2. ママ起業!ホームページを作るにはどんな方法があるの?!

  3. 【6回講座】幸せ体質になるための思考リセット講座

  4. 【グループレッスン】成長期マッサージ(小中学生)講座(6時間)【オンライン】

  5. 【グループレッスン】ベビー&キッズマッサージ(0歳~未就学児)体験講座【オンライン】

  6. 【6月限定】本物の紫陽花でつくるレジンアクセサリー

  7. かぎ針編みor棒針編み体験レッスン【対面レッスン】

  8. 【セミナー】中学受験、高校受験、どっちがいい?様変わりする英語受験問題【オンライン】

  9. めっちゃくっちゃ似合うピンク教えます!カラー体験レッスン